机の上から自分の世界を創りだし
地球上に広げよう!

君の世界は思っているよりずっと豊かだ。

楽しみながらAIがわかる
勉強に活かせる
生成AI教室 誕生!

小学校4年生〜中学生を対象に
60分の無料体験講座実施中

AIといっしょに、
世界を広げよう

子どもたち一人ひとりが、自分の「問い」や「好き」から学びを始められる。想創AI教室は、AIを活用しながら遊ぶように学び、自然に力を伸ばす教室です。苦手を補い、得意をもっと伸ばし、世界とつながる視野を育てていきます。

楽しく学ぶことが、未来をつくる力になる。

AIは、これからの
学びのスタンダード

これからの社会では、AIを使えるかどうかが「できる」「できない」の分かれ道になります。ただ知識を詰め込むのではなく、AIをパートナーにして考え、表現し、行動できる力。それは将来の勉強や仕事に直結する、まさに“マストスキル”です。

AIと学ぶことは、未来の自分への投資。

生成AIのつかいかた

描いたイメージを、AIがカタチに

思い描いたことを、言葉にするだけ。AIはその言葉を読み取り、イラストや動画、データの可視化など、さまざまな形で応えてくれます。むずかしい操作はいりません。子どもたちの想像力を、もっと自由に広げてくれるのが生成AIです。

イラストをつくる

動画をつくる

学びを見える化する

つくる楽しさも、学ぶ力も、ひろがっていく。

AIといっしょに、伸びていく力

AIは子どもたちのひらめきに応えて、学びを後押ししてくれるパートナーです。

言葉の力

思ったことを言葉にして伝える練習が自然にできます。AIは文章を整理したり、やさしく言い換えたりしてくれるから安心です。

考える力

質問したり、説明を聞いたりする中で「なぜ?どうして?」を考える習慣が身についていきます。AIとの対話が、論理的に考えるきっかけになります。

表現する力

イメージをイラストや文章で形にできるので、「つくったものがすぐ返ってくる」体験を積み、表現の自信につながっていきます。

探究する力

気になったことを掘り下げて調べたり試したりできます。
AIが調べ方や新しい視点を教えてくれるから、探究がどんどん広がっていきます。

AIとともに学ぶことで、子どもの世界は大きく広がっていく。

書庫と少女
生成AIは、
子どもたちにこたえるパートナーです。
PCと少年
苦手な教科を克服したいとき、
わからない所を何度でも丁寧に説明します
窓辺と少女
自分の気持ちをうまく言葉にできなくても、
AIがやさしい対話相手になります
外人と少年
得意なことをもっと伸ばしたい子の
深い学びと新しい挑戦を後押しします
色鉛筆と少女
将来の夢に頑張っている子には、
必要な知識や練習方法を一緒に探します
図書館と少年
まだ好きなことが見つからない子には、
興味を広げるヒントを提案します
PlayPause
previous arrow
next arrow

オンラインで、安心して学べる環境

想創AI教室はすべてオンライン。
パソコンやタブレットから簡単に参加でき、接続や設定はサポートします。
さらに最新の万能型AIと提携して、安心の環境で学びを広げられます。

パソコン・タブレットに
対応

クリックや入力などの基本操作だけで参加OK。
接続や設定は事前にしっかりサポートします。

アバターで安心参加

カメラに映らず、自分のペースで学べます。
リラックスして取り組めるのが特長です。

万能型AIと連携

• • • 最新のAIとつながることで、学びの幅がさらに広がります。安心の環境で、未来のスキルを育てます。

まずは無料体験で、
AIとの学びを実感してください。

無料体験講座はオンラインで60分。
子どもたちの希望に合わせて、
AIと一緒に「はじめの一歩」を体験できます。
終了後には保護者様との面談もあり、
安心してご参加いただけます。